トップへ トップへ  当NPO概況  資料  リンク
イベント情報 投稿記事 狭山事件 差別事件 クローブアップ オススメ コラム
『日本人の歴史認識に問われるもの-沖縄戦教科書問題から』開催結果
「集団自決」軍命削除の教科書検定抗議
沖縄のうねり
「日本人の歴史認識に問われるもの」
-沖縄戦教科書問題から-
2008年2月6日(水)和歌山市勤労者総合センターで上杉聰さんを迎え、講演会がひらかれました。

各地から80人あまりが参加し、教科書問題にかかわる政治的な動きについてお話いただきました。

【講師】上杉 聰さん

関西大学講師・日本の戦争責任資料センター事務局長。
日本の戦争責任資料センター事務局長。
心に刻む会、強制動員真相究明ネット、遺骨問題の全国連絡会などの中軸として、日本の戦後補償運動をリード。
「つくる会」教科書採択を許さないとりくみでも先頭に立つ。
著書に「天皇制と部落差別」「脱ゴーマニズム宣言」など。
はじめに、藤原慎一郎(平和フォーラム)さんのあいさつに続いて、昨年おこなわれた「9・29県民大会」のLIVE映像(編集・30分)を見ました。

〜平和フォーラム編集の「9・29県民大会」LIVE映像より〜
◆「9・29県民大会」LIVEより


【各団体のあいさつ】

諸見里 宏美(県PTA会長)
「死者の声が聞こえないのか!」

仲里 利信(県議会議長・実行委員長)
『8歳で戦争を体験し親兄弟をなくした。
あの忌まわしい体験を解くことはないと思っていたが、今回の教科書検定意見の結果が気持ちを揺るがした。
文科省のシナリオは自作自演だ!軍命によって殺し合いがあったことは隠しようのない事実。
真実を伝える事がわれわれの使命。
県民が一丸となって「軍隊による強制集団死の削除」に断固「ノー」と叫ぼう』


照屋 奈津美・津嘉山 拡大(こうだい)(読谷高校)
『おじい、おばあがウソをついていると言いたいのだろうか。思い違いと言いたいのか。
死者の山を越え、誰が敵か見方か分からない恐さ、肉親の死・悲しさ、極限に追い込まれた人間が「敵につかまれば男は戦車にひかれ、女は乱暴される」と聞いてどう感じるか?
チビチリガマでは、毒の入った注射器を母が子に、5歳から高齢者までの80人が亡くなった。
戦後60年、記述内容をいまさらなぜ変更するのか?
ガマの生存者の証言をいまさら否定するのか?
ウソを真実といわないでください!教科書から軍の関与を消さないでください!』


吉川嘉勝(渡嘉敷島)
『渡嘉敷島北山(にしやま)の集団自決の生き残り。
海上挺身隊が特攻艇を配備し島に駐留した。
渡嘉敷・座間味島に日本兵がいなければ「集団自決」は決行されていない。
赤松元隊長の命令で北山に人が集められなければ一夜にして2百人の人が死んでない。
集団自決が日本軍の命令、誘導、強制、指示、宣撫、示唆などの関与がなければ惨劇は起らなかった』


〜多くの方がたがあいさつされました〜
 仲井真 弘多(沖縄県知事)
 中山 勲(沖縄県教育委員会)
 翁長 雄志(沖縄県市長会会長)
 玉寄 哲永(沖縄県子ども会育成連絡協議会会長)
 照屋 仁士(沖縄県青年団協議会会長)
 小渡 ハル子(沖縄県婦人連合会会長)



主催者発表で11万6000人もの人が宜野湾海浜公園に結集しました。
県民集会には、子どもから腰の曲がったおじい・おばあまでもが「教科書検定」に抗議するために集まったのです。(10人に1人の割合)
「日本軍」が関与した「あの惨劇」を忘れさせないために、将来へ史実を正しく伝えるために11万6000人が結集し、検定意見撤回を訴えました。

「集団自決」の日本軍関与を削除させるということは、今でも軍事教育が続いているということです!

結果的に教科書出版社の「訂正申請」で決着をつけた政府ですが、みんなが「怒っている」のは文科省主導で動いたこれらの事実を出版社からの「訂正申請」という形で責任転嫁させたことではないでしょうか。

〜上杉聰さんの講演より〜


◆教科書から削除されようとした「集団自決」とは何か?

「集団自決」
4人に1人が亡くなった沖縄戦は、日本国内で最大の地上戦が繰り広げられました。
なぜ「集団自決」が起きたのか。
日本軍と住民が混在した戦場で、日本軍は軍人がとるべき行動を住民にも強制し、さらに「軍官民 共生共死」方針を取り入れたのです。


○日本軍が軍人に説いた行動とは・・・
 「生きて捕囚の辱めを受けず」
 「野蛮な鬼畜米英につかまれば女は強姦され、男は戦車でひき殺される」
  ⇒ 捕虜になる前に「自決」することを繰り返し指導


○「軍官民 共生共死」とは・・・
 「軍が全滅するときには、住民も一緒に死ぬ」ことを強要
  ⇒ 軍は住民に手榴弾を配り「一発は敵に、もう一発で自決」することを強要
    米軍に命じられて投降を呼びかけた住民を「スパイ視」して虐殺



これらの背景には、天皇のために死んで皇国を守る「殉国思想」が日本軍に徹底されていた反面、住民には国家意識が希薄で「殉国思想」が徹底されていないことから、日本軍は機密保持のために「集団自決」を強要し、「投降」する住民を「スパイ視」したのです。
書き換えられた「教科書」(参考:『沖縄のうねり』琉球新報社発行)
出版社
教科書
検定前 検定後
山川出版社
日本史A
日本軍によって壕を追い出され、あるいは集団自決に追い込まれた住民もあった。 日本軍に壕から追い出されたり、自決した住民もいた。
東京書籍
日本史A・B
日本軍がスパイ容疑で虐殺した一般住民や集団自決で「自決」を強いられたものもあった。 「集団自決」においこまれたり、日本軍がスパイ容疑で虐殺した一般住民もあった。
三省堂
日本史A・B
日本軍に「集団自決」を強いられたり、戦闘の邪魔になるとか、スパイ容疑をかけられて殺害された人も多く、沖縄戦は悲惨をきわめた。 追いつめられて「集団自決」した人や、戦闘の邪魔になるとかスパイ容疑を理由に殺害された人も多く、沖縄戦は悲惨をきわめた。
日本軍は、県民を壕から追い出し、スパイ容疑で殺害し、日本軍のくばった手榴弾で集団自害と殺しあいをさせ、800人以上の犠牲を出した。 日本軍は、県民を壕から追い出したり、スパイ容疑で殺害したりした。また、日本軍のくばった手榴弾で集団自害と殺しあいがおこった。犠牲者はあわせて800人以上にのぼった。
実教出版
日本史B
日本軍により、県民が戦闘の妨げになるなどで集団自決に追いやられたり、幼児を殺されたり、スパイ容疑などの理由で殺害されたりする事件が多発した。 県民が日本軍の戦闘の妨げになるなどで集団自決に追いやられたり、日本軍により幼児を殺されたり、スパイ容疑などの理由で殺害されたりする事件が多発した。
清水書院
日本史B
なかには日本軍に集団自決を強制された人もいた。 なかには集団自決に追い込まれた人々もいた。
これらの事実に加え、多くの証言者が当時を振り返り後世に伝えようとしています。
手榴弾の破片が手の甲に残ったまま今を生き、当時の悲惨な「集団自決」を語りつぐおばあがいます。

それでも、沖縄に基地をおき、駐留米兵による犯罪におびえながら生活している沖縄の存在に、私たちは向き合わなければなりません。

「沖縄に観光にきた人が、少しずつ基地を持ち帰ってくれたら平和な沖縄になる」と語ったおじいの言葉の意味を、もう一度自身の問題として向き合って考えてみませんか?

更 新 情 報







担当からのコメント