「平井地区人権のまつり」が開催!!
![]() 「人権のまつり」は、『地域の歴史や運動を継承し、未来につなげよう』をメインテーマに自治会や部落解放同盟、子ども会など地域内の全団体で実行委員会をつくり、すべての企画、準備、運営をおこないました。 開催のセレモニーで主催者を代表して高尾実行委員長は「文化会館ができて40年、人権の砦として住民の積極的な参加で多くの成果を上げてきた。先人や先輩の運動や努力を継承し、未来に向けてのまちづくり運動をさらに強めよう』とあいさつしました。 ![]() この後、記念してNPOまちの池田副代表から 『平井地区の歴史を学ぶ』をテーマに「孫一と雑賀衆、そして平井地区のかかわり」を中心に記念講演がおこなわれ、地域の古代の歴史や戦国時代に自由を守るために平井地区を拠点に戦った「鈴木孫一と雑賀鉄砲衆」の活躍が話され、歴史を保存するのは私たちの役割として、『私たちが今あるのは、多くの私たちの先人や先輩の思いや願い、苦労があるからで、そうしたことをしっかり受け止め、地域の未来を住民の手で創造しよう』と結びました。 ![]() |